※テイストはあくまで個人的な感想であり、これに限りません。お客様自身でお確かめ下さい!
表示量目は全てハンドピック後の生豆量目となります。
生豆の焙煎後は水分蒸発とハンドピックにより、10%〜30%目減り致します。
店長コメント
しっかりとした柑橘系の酸を持ち、完熟を想わせるフルーティー感。 甘さ、酸、ともに強く深煎りでも抜ける事のないしっかりしたボディです。カップから漂うアロマは・・これナチュラル??と思わせる程すばらしい完熟フルーツのようなアロマです。深煎りでは若干フルーティ感は欠けてしまいますがジューシーな深煎りで申し分ありません!浅煎りから深煎りまでレンジの広い、いろんな味を楽しめるコーヒーです!
豆の説明
コロンビアのアンデス地方にある県・カルダス県は国内で最も小さい県のひとつで、その県都であるマニサレス市はいくつもの尾根や急坂の上に築かれた非常に険しい街である。
地震の危険性もあり、建築物の補修や安全な街づくりが課題となっている。 マニサレスはたいへん急峻な地形だが、土壌が肥沃なため多くのコーヒー農園がある。「コロンビアコーヒー豆栽培基軸」の北側に位置し、付近には標高5321mのネバドデルルイス火山がある。 Gomes Hoyos家が所有するLa Manuela農園は、急峻な山と谷に囲まれ、肥沃な土地でコーヒーが栽培されています。 農園及は自然豊かな地域に位置し、その周辺にはコロンビアのエキゾチックな植物や野生動物が多く暮らしています。 農園内には食事をしたり、仮眠できる建物があり、従業員への配慮を感じられます。
国 | コロンビア |
---|---|
農園名 | ラ・グアメラ |
生産者 | Castano Family(カスターノ・ファミリー) |
生産地 | コロンビア・カルダス県チンチナ市 (北緯5° 3´15.42” 、西経75° 36´07.04”) |
栽培品種 | カツーラ |
精製処理 | Washed(水洗式) |
スクリーン | スプレモ |
※商品出荷時、豆の焙煎度合いはこちらで最適な焙煎度で出荷させて頂きます。
※ご指定がある場合は【お問い合わせ】よりお問い合わせ下さい。