※テイストはあくまで個人的な感想であり、これに限りません。お客様自身でお確かめ下さい!
表示量目は全てハンドピック後の生豆量目となります。
生豆の焙煎後は水分蒸発とハンドピックにより、10%〜30%目減り致します。
店長コメント
マンデリンらしさを追求し、北スマトラ・アチェ地区とべラスタギ地区のコーヒーをミックスしシグニチャード(signatured:特製・自慢の)マンデリンです!!なんでもらしさって大事ですよね!南国フルーツと甘さは期待を裏切らずにバッチリ決まっております!そこに苦味が加わって極上のマンデリンとなります!
豆の説明
標高1200−1600mに栽培されているコーヒーは、べラスタギ地区とは違い、多くのシェードツリーに囲まれています。化学肥料は使用せず、ガヨ1、ガヨ2、アテン、アテンスーパーと呼ばれる品種を主に栽培しています。オランダ植民地時代に開墾された巨大なプランテーション農場13000ha)は、現在では、その周辺農家に分配され、それぞれの農家から原料を購入しています。
国 | インドネシア |
---|---|
地域 | アチェ地区・べラスタギ地区 |
規格 | G1 |
品種 | ジカラルタン・アテン |
標高 | 1200m-1600m |
スクリーン | SC-17 |
精製方法 | スマトラ式 |
※商品出荷時、豆の焙煎度合いはこちらで最適な焙煎度で出荷させて頂きます。
※ご指定がある場合は【お問い合わせ】よりお問い合わせ下さい。